日清製粉ウェルナ
“パスタの未来はマ・マーから”
をコンセプトにした
「マ・マー」ブランドの新CMを
放映

多部未華子さんが4本のCMに出演!
3月16日(土)から順次放映開始

商品情報CMキャンペーン

日清製粉グループの株式会社日清製粉ウェルナ(取締役社長:岩橋 恭彦)は、パスタ市場売上No. 1である「マ・マー」ブランドの新CM4本を、3月16日(土)より順次、TVやWeb上で放映を開始します。
インテージSRI+を基にした当社調べ マカロニ・スパゲティ市場 2023年2月~2024年1月 累計販売金額

日本では「パスタ元年」とも呼ばれる1955年(昭和30年)に誕生した「マ・マー」ブランドは、来年(2025年1月)、70周年を迎えます。その節目を前に、当社はこれまでの歩みを踏まえつつ、パスタ市場の発展とブランドとしての更なる飛躍への期待を込め、「パスタの未来はマ・マーから」をコンセプトとした合計4本のCMを制作しました。

新CMには2022年から当社のCMに出演いただいている多部未華子さんを起用しブランドや製品の魅力を存分に伝えていただきます。

  • タイトル:マ・マーブランド パスタの未来はマ·マーから篇
  • 放映開始日:2024年3月16日(土)
  • Webサイト:マ・マーブランド

【CMストーリー】
パスタの未来をイメージした建物「マ・マー ミュージアム」を訪れた多部さん。
ミュージアム内では、「マ・マー」が誇る簡便性の追求や環境配慮の取組みが展示されています。
時折笑顔や驚きの表情を浮かべながらミュージアムを見て回った多部さんが、最後に「やるじゃん!マ・マー」とひと言。軽やかな動きで、パスタの未来へのワクワク感を伝えていただきます。

【CMストーリー】
「たべさん」と「こなべさん」の2人が、2/3サイズという絶妙な長さのスパゲティの調理のしやすさと食べやすさを、チャーミングに伝えてくださっています。
最後は多部さんの「やるじゃん!マ・マー」のひと言。おいしさにも納得の表情で、「マ・マー 早ゆで FineFast」シリーズの特長を紹介していただきます。

これら2本に続き、3月23日(土)より放映開始予定の、冷凍パスタ「マ・マー THE PASTA 贅沢野菜」シリーズ、パスタソース「マ・マー TAPPRINO」シリーズの製品CMも制作しました。
詳細は追って公表予定です。

当社は「マ・マー」ブランド誕生70周年のメモリアルイヤーに向けた第一歩として、今回のCM放映を通じて、「マ・マー」ブランドの一層の浸透を図るとともに、パスタ市場全体の盛り上がりに貢献することを目指します。

撮影エピソード
2日間という長丁場の4本のCM撮影は、昨年の撮影時に引き続き雪の降る寒い日の撮影となりました。そんな中でも多部さんは疲れた様子を見せることなく、様々なシチュエーションに合わせた表情を見せてくれました。
細部までこだわって作りこまれた「マ・マー ミュージアム」のセットに感心されていた様子の多部さんは、セットの中を軽やかに動きながら、生き生きとした演技を披露。
「マ・マー 早ゆで FineFast」のCM撮影時には、多部さんのパスタの長さに魔法をかける可愛らしい演技とスパゲティをおいしそうに召し上がる表情に、思わずスタッフからも笑みがこぼれていました。

多部 未華子さんプロフィール
1989年1月25日、東京都生まれ。2002年に女優デビュー。
05年公開の映画『HINOKIO』『⻘空のゆくえ』でブルーリボン賞新人賞を受賞して注目を集める。09年にNHK連続テレビ小説『つばさ』のヒロインを務め、10年には『農業少女』で読売演劇大賞優秀女優賞・杉村春子賞、エランドール賞新人賞などを受賞。映画、ドラマをはじめ、舞台、CMと多方面で活躍の場を広げている。
近年の主な出演作に、ドラマ『これは経費で落ちません!』(19年)、『私の家政夫ナギサさん』(20年)、『いちばんすきな花』(23年)、映画『空に住む』(20年)、『流浪の月』(22年)、舞台NODA・MAP『兎、波を走る』(23年)などがある。

CM・製品に関するお客様のお問い合わせ先
株式会社日清製粉ウェルナ お客様相談室
東京都千代田区神田錦町1-25 
電話:0120-244157

この件に関する報道関係者のお問い合わせ先
株式会社日清製粉グループ本社
総務本部 広報部 担当:淺倉・神田
電話:03-5282-6650
(お問い合わせフォームはこちら