日清製粉ウェルナ 
初の業務用市場向けTVCMを放映

飲食業界の人手不足課題解決を提案
「その手助けに、マ・マーの業務用♪」

商品情報CMキャンペーン

日清製粉グループの株式会社日清製粉ウェルナ(取締役社長:岩橋 恭彦)は、当社として初めてとなる業務用の事業者をターゲットにした、“人手不足”の課題解決に貢献する業務用パスタ関連製品を紹介するTVCMを放映します。

当社が実施した調査では、約8割の飲食業従事者が人手不足を感じているという結果になりました(グラフ参照)。このように、業務用市場では“人手不足”を課題と感じている方が多くいる状況となっています。そのような中で当社はこれまで、麺の形状を工夫し早くゆで上がる乾麺「早ゆでスパゲティ」シリーズや、約30秒でゆでられる「IQF(バラ凍結)パスタ」シリーズ、レンジひとつで誰でも簡単に本格パスタを提供できる「PASTAパスタ STELLAステラ」シリーズなど、調理の手軽さが“人手不足”解決に貢献するさまざまな製品の開発に取り組んできました。また最近では、冷凍自販機向けトレイ・フォーク付き冷凍パスタの発売や同製品と冷凍自販機をセットで提供するプランも展開※1しています。
業務用市場における“人手不足”感がますます強まる中で当社は、“人手不足解決に貢献したい”という当社の思いを伝え、その課題解決に貢献する製品の提案を目的に、今回、「マ・マー」ブランドの業務用パスタ関連製品を対象としたTVCMを放映します。
今回のTVCMでは、飲食業などの“人手不足”の様子を3つのシーンで表現し、「その(人手不足解決)手助けに、マ・マーの業務用♪」という印象的なサウンドロゴ※2とともに、視覚と聴覚から「日清製粉ウェルナの業務用製品が“人手不足解決”に貢献する」というイメージを持っていただける作りとしています。

なお今回のTVCMは、本年11月6日(月)から27日(月)の期間に東海エリア(愛知・三重・岐阜・静岡)で初回放映となるほか、来年以降、首都圏・関西圏などのその他エリアでの放映を予定しています。また、当社Webサイトや動画広告等でも配信を予定しています。

初回放映
放映期間 2023年11月6日(月)~27日(月)
放映エリア 東海エリア(愛知・三重・岐阜・静岡)限定
特設サイト 日清製粉ウェルナ業務用 
私たちの取り組み

TVCMで紹介している業務用パスタ関連製品概要

シリーズ名 代表製品 特長
マ・マー THE PRO
早ゆでスパゲティ
シリーズ
オーダーからスピーディーにゆで立てパスタの提供が可能!
ゆで時間の大幅な短縮と本格アルデンテ食感の両方を実現した乾麺
マ・マー THE PRO
IQF(バラ凍結)
パスタシリーズ
ゆで時間約30秒だから調理の効率化を実現!
好きな量を好きな時に使用できる冷凍ショートパスタ
マ・マー THE PRO
PASTA STELLA
シリーズ
レンジひとつでリストランテの本格パスタの味を提供可能!
高品質で多彩なメニューをレンジひとつの簡単調理で提供可能な冷凍レンジ用パスタ
マ・マー もちもち
生パスタシリーズ
トレイ・フォーク付きなので、お皿やカトラリーの用意が不要!
製品を買って、作って、食べて、片付けるまで、購入者自身で完結できる冷凍レンジ用パスタ

TVCMナレーションには様々なテレビ番組でお馴染みのバッキー木場氏を起用

数々のTV番組のナレーターとしてお馴染みのDJ バッキー木場さんに本TVCMのナレーションを担当いただいています。
(主な出演作品)
日本テレビ「アナザースカイ」、フジテレビ「芸能人が本気で考えた!ドッキリGP」、テレビ東京「じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~」、Amazonプライム「LIVE BOXING」、テレビ朝日「ニュースステーション」など多数

この件に関する報道関係者のお問い合わせ先
株式会社日清製粉グループ本社
総務本部 広報部 担当:山口・淺倉・神田
電話:03-5282-6650
(お問い合わせフォームはこちら