日清製粉ウェルナ
環境に配慮した製品の収益の一部を
「公益財団法人日本自然保護協会」へ寄付
日清製粉グループの株式会社日清製粉ウェルナ(取締役社長:岩橋 恭彦)は、本年9月上旬より、公益財団法人日本自然保護協会(理事長:亀山 章)が実施する、全国の海・砂浜の自然保護やクリーンアップ活動等に対して、「日清 クッキング フラワーⓇ 詰め替え用」のほか、環境に配慮した製品(対象5品)の収益の一部を寄付します。

当社は、公益財団法人日本自然保護協会が注力している海や砂浜が直面する自然環境の問題への取組みに賛同し、2019年度から製品の販売を通じて、同協会の活動を支援しています。
本年度も、パッケージに同協会のロゴをデザインした製品(対象5品)を9月上旬以降、数量限定で順次出荷し、その収益の一部を同協会に寄付します。
- 対象製品:
製品名 内容量 希望小売価格
(税込)日清 クッキング フラワーⓇ 詰め替え用 100g 164円 日清 水溶きいらずのとろみ上手 詰め替え用 80g 184円 マ・マー あえるだけパスタソース 逸品たらこ 生風味 50.8g 270円 マ・マー あえるだけパスタソース 逸品からし明太子 生風味 50.8g 270円 マ・マー あえるだけパスタソース 逸品すだちたらこ 生風味 48.8g 270円 - 販売個数:約168万個(5品計)
- 対象製品の発売期間:2023年9月~2024年3月(予定)
日清製粉グループのCSR重要課題に則り、当社では製品の販売を通じて、CO2排出量削減や化石燃料由来のプラスチック使用量削減等の環境保全活動を推進しています。
今回の対象製品である「クッキングボトルシリーズ 詰め替え用」(2品)は、本体(ボトルタイプ)と比較してプラスチックの使用量が少なく、パッケージのインキの一部にはバイオマスインキ※1を使用しています。「マ・マー あえるだけパスタソース 逸品」シリーズ(3品)は、昨年2月にパッケージの材質を従来のプラスチックから紙に変更しました。
環境に配慮した製品の利用促進を目指し、事業を通じて持続可能な社会の発展に貢献します。
- ※1 樹木や種子、米ぬか等の植物由来成分や生物由来成分等の再生可能な有機性資源を一部使用したインキ。一般のインキに用いられる原料は石油由来のものが多く、インキの一部をバイオマス原料に置き換えることで、石油資源の使用量抑制に繋がります。
海や砂浜を見る目を増やし、ひとりでも多くの方に、海や砂浜が直面している自然環境の問題を知っていただき、行動してもらうことを目的として、公益財団法人日本自然保護協会では、以下の活動が予定されています。
① こどもたちへ砂浜ノートの配布、出前授業などによる普及啓発
② 砂浜の生きものしらべ
③ ビーチクリーン、ゴミ拾い
④「砂浜アクティビスト」講座の開催
自然保護と生物多様性保全を目的に1951年に創立された、会員2万4千人を誇る日本で最も歴史のある自然保護団体のひとつです。ダム計画が進められていた尾瀬の自然保護を皮切りに、屋久島や小笠原、白神山地等でも活動を続けて世界自然遺産登録への礎を築き、壊れそうな自然を守るための様々な活動を日本全国で続けています。「自然のちからで、明日をひらく。」という活動メッセージを掲げ、人と自然がともに生き、赤ちゃんからお年寄りまでが美しく豊かな自然に囲まれ、笑顔で生活できる社会を目指して活動しているNGOです。山から海まで、日本全国の自然を調べ、守り、活かす活動を続けています。
日本自然保護協会に関するお問合せ先
公益財団法人日本自然保護協会 自然のちから推進部:原田・三好
電話:03-3553-4101
メールでのお問い合わせ
製品に関するお客様のお問い合わせ先
株式会社日清製粉ウェルナ お客様相談室
東京都千代田区神田錦町1-25
電話:0120-244157
この件に関する報道関係者のお問い合わせ先
株式会社日清製粉グループ本社
総務本部 広報部 担当:山口・淺倉・神田
電話:03-5282-6650
(お問い合わせフォームはこちら)