シュークリーム
材料
直径8cm大 8個分
卵 | 2個 |
---|---|
日清 フラワー®(薄力粉) | 50g |
材料A | |
---|---|
無塩バター | 50g |
牛乳 | 50mL |
水 | 50mL |
塩 | ひとつまみ |
材料B | |
---|---|
<カスタードクリーム> | |
卵黄 | 3個分 |
グラニュー糖 | 55g |
日清 フラワー®(薄力粉) | 30g |
牛乳 | 300mL |
無塩バター | 20g |
バニラビーンズ | 1/2本 |
生クリーム | 100mL |
下準備
・日清 フラワー(薄力小麦粉)はふるう。
・天板にオーブンシートを敷く。
・オーブンは焼く前に200℃に予熱する。
作り方
カスタードクリームを作る
1
牛乳とバニラビーンズ(さやも含む)を一緒に小鍋に入れ、沸騰直前まで泡立てる。
2
ボウルに卵黄、グラニュー糖を入れて泡立て器で白っぽくなるまで混ぜ、ふるっておいた日清 フラワー(薄力小麦粉)を加え、粉っぽさがなくなるまで泡立て器で混ぜ、(1)を加えながら混ぜる。
3
こし器でこしながら、小鍋に戻し入れ、中火にかけて泡立て器で絶えずよく混ぜる(混ぜると少し跡が残ってツヤが出た状態になればOK)。
4
火を止めてバターを加えてよく混ぜてバットに移す。ラップでぴったりと覆い、粗熱がとれたら冷蔵庫で60分ほどおいて冷やしてボウルに移す。
5
ボウルに生クリームを入れ、氷水で冷やしながら八分立てにする。(4)に加えて泡立て器で滑らかになるまで合わせる。
シュー生地を作る
1
鍋に(A)を入れて中火にかけ、木べらで混ぜながらバターを溶かす。
2
(1)のバターが溶けて沸騰したら火からおろし、日清 フラワー(薄力小麦粉)を一度に加え、ゴムべらで手早く混ぜ、粉っぽさをなくす。
3
鍋を再び中火にかけ、焦がさないように混ぜながら生地に火を通し、鍋底に薄い膜がはるようになるまでゴムべらでよく混ぜる。
4
鍋を火からおろして、溶きほぐした卵を少しずつ加え、ゴムべらで生地になじませるように「混ぜては足して、混ぜる」この順序を繰り返す。
5
(4)をしっかりと混ぜ合わせる(ゴムべらですくうと逆三角形に落ちるようになればOK)。
6
丸口金を付けた絞り出し袋に入れ、天板の上に等間隔に、直径6cm大に絞る。口金を天板に垂直に近づけ、一定の高さから絞り続け、生地が自然に6cm大に広がったらねじり切る。
7
ピンと立った先端を、水をつけた指で、軽く押さえる(ここで押さえすぎるとふくらまない原因になるので要注意)。
8
表面の乾燥を防ぐために霧吹きをし、200℃に予熱したオーブンで15分焼く。さらに160℃に下げて15分焼く。
9
焼き上がったら、天板から取り出してケーキクーラーの上にのせて冷ます。
仕上げ
1
シューが冷めたら、1個ずつ上から1/3のところを水平に切り落とし、丸口金をつけた絞り出し袋にクリームを入れ、切った下の部分に絞り出して詰め、切り落としたフタをする。