秋野菜の炊き込みピラフ

調理時間

30

材料

2人分

しいたけ 6個
じゃがいも 1個
れんこん 100g
にんにく 1かけ
オリーブオイル 大さじ3
無洗米 1合(150g)
ハーブソーセージ 4本
マ・マー トマトの果肉たっぷりのミートソース 1/3袋(約90g)
冷凍ほうれん草 100g
A
マ・マー トマトの果肉たっぷりのミートソース 2/3袋(約170g)
白ワイン(酒でも可) 50mL
50mL

下準備

冷凍ほうれん草は解凍しておく。

作り方

1

しいたけは石づきを取る。軸は約5mm幅の斜め切りにし、かさは半分に切る。
じゃがいもは芽を取り除き、皮つきのまま、1/8のくし形切りにする。
れんこんは皮をむき、約5mm幅の半月切りにする。
にんにくは皮をむき、芽を取り除き、薄切りにする。

2

フライパンにオリーブオイル(大さじ2)、にんにくを加え弱火で香りを出し、取り出す。

3

しいたけ、じゃがいも、れんこんを加え、焼き色をつけるよう強火で焼き、取り出す。
(この時点で火が通っていなくて大丈夫です。)

4

同じフライパンに残りのオリーブオイル(大さじ1)を足し、無洗米を加えて、米が透き通ってくるまで約3分弱中火で炒める。

5

一旦、火を止め(A)を加えてひと混ぜする。

6

2、3で取り出しておいた野菜とハーブソーセージを上にのせ、中火で沸騰させる。

7

蓋をして弱めの中火で5分、弱火で10分加熱する。
(米に芯が残っている場合は、加熱時間を増やしてください。水分が多く残っている場合は、強火で水分を飛ばしてください。)
米が柔らかくなったら蓋をしたまま10分蒸らす。
おこげを作る場合は、蒸らし終わった後に強火で約1分30秒加熱する。

8

残りの「マ・マー トマトの果肉たっぷりのミートソース」(1/3)、ほうれん草をのせる。

  • 料理を作ったら、
    #ママワザ #ハッピーメニューをつけて
    ぜひ写真をシェアしてくださいね♪

使用している商品

同じ食材を使ったレシピ

野菜・きのこ類

同じ商品を使ったレシピ

のレシピ

こむぎ粉料理の基礎とコツ

関連特集

おすすめ商品サイト RECOMMENDED