白身魚の甘酢あんかけ

材料

2人分

たら(切り身) 2切れ(1切れ100g)
少々
こしょう 少々
日清 水溶きいらずのとろみ上手(まぶし用) 適量
サラダ油 大さじ1
玉ねぎ(薄切り) 60g
しょうが(せん切り) 5g
黄パプリカ(幅2~3mm) 40g
赤パプリカ(幅2~3mm) 40g
ピーマン(幅2~3mm) 1/2個分
サラダ油 小さじ1/2
日清 水溶きいらずのとろみ上手(とろみ付け用) 適量
ごま油 小さじ1/2
小さじ1
A
100mL
和風だしの素(かつお) 小さじ1/2
しょうゆ 小さじ2
小さじ1
みりん 小さじ1
150cc
砂糖 小さじ1

下準備

・たらは余分な水気を除き、1切れを3~4等分のそぎ切りにし、塩・白こしょうで下味をつけておく。
・☆は混ぜ合わせておく。

作り方

1

たらに「日清 水溶きいらずのとろみ上手」を全体にまぶし、サラダ油(大さじ1)を熱したフライパンに、たらを皮面から入れ、全体に焼き色をつけながら火が通るまで焼き(中~強火約5分)、取り出す。

2

フライパンの余分な水分を除き、サラダ油(小さじ1/2)を足して熱し、玉ねぎ・しょうがを入れ、しんなりとするまで炒める。

3

黄パプリカ・赤パプリカ・ピーマンを加えてさっと炒め、Aを加え加熱する。

4

沸騰したら酢を加えて火を止め、粗熱を取り、「日清 水溶きいらずのとろみ上手」をまんべんなくふり入れ、手早く混ぜる。

5

再度加熱し、とろみがつくまで混ぜ、火を止めてごま油を加え、香りをつける。

6

器に1を盛り付け、5をかける。

  • 料理を作ったら、
    #ママワザ #ハッピーメニューをつけて
    ぜひ写真をシェアしてくださいね♪

使用している商品

同じ食材を使ったレシピ

魚介野菜・きのこ類

同じ商品を使ったレシピ

のレシピ

こむぎ粉料理の基礎とコツ

関連特集

おすすめ商品サイト RECOMMENDED