なめこのお好み焼き
粘り気満点のお好み焼き、ぜひご賞味ください。
材料
2枚分
日清 お好み焼粉 | 100g |
---|---|
卵 | 2個(50g×2) |
水 | 100mL |
キャベツ | 約250g |
---|---|
揚げ玉 | お好みで |
紅しょうが | お好みで |
なめこ | 200g |
青ねぎ(小口切り) | 3本 |
醤油ダレ | |
---|---|
しょうゆ | 大さじ2 |
みりん | 大さじ2 |
作り方
1
ボールにお好み焼粉、卵、水を入れ、泡立器で混ぜ合わせます。
2
お好み焼きは一枚ずつ焼きますので、一枚分の生地と1/2量のキャベツ、なめこ、青ねぎ、揚げ玉、紅しょうがを加えて、スプーンで手早く5〜6回混ぜ合わせます。
3
ホットプレート(200℃)又はフライパンを熱し、油(分量外)を薄くひいて、2を丸く流します。
4
裏面がきつね色になったら裏返して焼き、再び表に返して火が通るまで焼きます。
5
醤油ダレでお召し上がり下さい。 醤油ダレは、お好み焼きを鉄板の上に置いたままの状態でかけると、さらに香ばしくいただけます。
- One Point
-
なめこは粘り気が強く生地が柔らかいので、生地が流れださないように、すぐにへらで中心に向かって生地をよせて丸く形をととのえます。