玉ねぎカップdeエコのみ焼き
玉ねぎをまるで器のように扱ったキュートなアレンジ。エコノミーなお好み焼き=エコのみ焼きです。
材料
8個分
日清 お好み焼粉 | 100g |
---|---|
卵 | 1個(50g) |
水 | 100mL |
サラダ油 | 適量 |
玉ねぎ(輪切り) | 2個 |
---|---|
鮭フレーク(市販品) | 100g |
マヨネーズ | お好みで |
---|---|
ソース | お好みで |
作り方
1
ボールにお好み焼粉、卵、水、サラダ油を入れ、泡立器で混ぜ合わせます。フライパンは弱火でよく熱しておきます。
2
半分の玉ねぎの外側4枚を残し、中を取り出します。
重なった4枚の内側2枚をさらに取り出すと、大小2個の玉ねぎカップになります。
残った半分の玉ねぎも同じように大小2個の玉ねぎカップを作ります。
3
2で取り出した中の玉ねぎは粗みじん切りにし、1の生地と混ぜ合わせます。
4
フライパンに油(分量外)を薄くひき、2の玉ねぎカップを置いて、輪の中に3の生地を流し入れます。
5
上に鮭フレークを適量のせます。とろ火にしてふたをし、8分ほど焼いてから裏返してふたをし、8〜10分間焼き、再び裏返してさらに2分ほど焼きます。
6
お好みでマヨネーズやソースをトッピングしてお召し上がりください。
- One Point
-
玉ねぎの大きさに応じて焼き時間は調節してください。焼き加減は、竹串を刺してみて、なにもついていなければ火は通っています。