簡単もちもち水餃子
材料
2人分
打ち粉 | 適量 |
---|
生地 | |
---|---|
日清 カメリヤ®(強力粉) | 80g |
水 | 50mL |
青のり | 小さじ1 |
塩 | 少々 |
あん | |
---|---|
豚ひき肉 | 120g |
にら | 10g |
おろししょうが | 少々 |
しょうゆ | 小さじ1/2 |
酒 | 小さじ1/2 |
ごま油 | 小さじ1/2 |
塩 | 少々 |
こしょう | 少々 |
スープ | |
---|---|
ねぎ | 少々 |
中華スープ | 600mL |
塩 | 少々 |
こしょう | 少々 |
プチトマト | 4個 |
下準備
ねぎ、にらは小口切りにしておきます。プチトマトはヘタを取り、半分に切ります。
作り方
1
こね板に「日清 カメリヤ®」、青のり、塩をのせて、中央をくぼませ水を加え、2枚のカードで混ぜます。
2
ある程度混ざったら手でこねます。ビニール袋に入れて、密閉して約20分間おきます。
3
あんの材料を混ぜ合わせます。
4
打ち粉をしたこね板に生地を出し、2㎜の厚さにのばします。
5
直径約6㎝程度のコップなどで丸く抜き、残りは再度まとめてのばし、抜きます。
6
生地にあんをのせて半分に折り、生地をおさえて貼り合わせ、両角をくっつけます。
7
鍋に中華スープを沸かし、塩・こしょう、餃子を入れて約3分間火を通し、プチトマト、ねぎを入れます。再沸騰したら、器に盛ります。