ゴロゴロお肉と香味野菜のボロネーゼ

  • ゴロゴロお肉と香味野菜のボロネーゼ
調理時間

20

エネルギー

835kcal

塩分量

3.20g

エネルギー・食塩量は1人分の値です

材料

2人分

マ・マー 早ゆでスパゲティ FineFast 1.8mm チャック付結束タイプ 2束(200g)
合い挽き肉(牛・豚) 200g
玉ねぎ 120g
にんじん 60g
セロリ 60g
にんにく(みじん切り) 1かけ
オリーブオイル 大さじ1
赤ワイン 50mL
みそ 大さじ1/2
こしょう 少々
イタリアンパセリ(みじん切り) 適宜
パルメザンチーズ 適宜
A
少々
こしょう 少々
ナツメグ 少々
B
カットトマト缶 1/2缶(約200g)
デミグラスソース(缶) 1/2缶(約150g)
ウスターソース 小さじ2
コンソメ顆粒 小さじ1
ローリエ 1枚

作り方

1

にんじんはよく洗ってすりおろす。玉ねぎはみじん切りにする。セロリは筋を除き、みじん切りにする。合い挽き肉は(A)を加えて手でもみ込むように混ぜ、ひとかたまりに丸めておく。

2

フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて弱火で熱し、香りが出たら、玉ねぎ、にんじん、セロリを加えて中火で5分間炒める。

3

2を端に寄せ、合い挽き肉を加え、表面を焼き固めるように両面焼き色をつけ、ざっくりとほぐす。ひき肉の色が変わったら、赤ワインを加えて混ぜアルコールを飛ばす。

4

(B)を加えて中火で4分間煮込む。みそを加えて混ぜ、こしょうで味をととのえる。

5

スパゲティは、塩(分量外)を加えた熱湯に入れ、裏面の表示通りにゆで、ザルに上げて水気を切り、4に加えてからめる。

6

器に盛り、パルメザンチーズとみじん切りにしたイタリアンパセリをふる。

One Point

最後にみそを加えることでさらに深みのある濃厚な味わいになります。太めのパスタがおすすめです。

  • 料理を作ったら、
    #ママワザ #ハッピーメニューをつけて
    ぜひ写真をシェアしてくださいね♪

使用している商品

同じ食材を使ったレシピ

野菜・きのこ類卵・乳製品

同じ商品を使ったレシピ

のレシピ

パスタ
こむぎ粉料理の基礎とコツ

関連特集

おすすめ商品サイト RECOMMENDED