冷やしわんこうどん
材料
2人分
ナンバーワン® うどん | 200g |
---|---|
めんつゆ | 適量 |
薬味(わさび、おろししょうが、白ごま等) | 各適量 |
トッピング1 | |
---|---|
<薄焼き卵ときざみのり> | |
卵 | 2個 |
塩 | ふたつまみ |
サラダ油 | 適量 |
きざみのり | 適量 |
トッピング2 | |
---|---|
<油揚げとあさつき> | |
油揚げ(細切りする) | 1/2枚 |
だし汁 | 100mL |
しょうゆ | 大さじ1 |
砂糖 | 大さじ1 |
あさつき(小口切り) | 1本 |
トッピング3 | |
---|---|
<えびとししとうの天ぷら> | |
日清 コツのいらない天ぷら粉 揚げ上手 | 100g |
水 | 160mL |
サラダ油 | 適量 |
えび | 4尾 |
ししとう | 2本 |
トッピング4 | |
---|---|
<いくらと大根おろし> | |
いくら | 20g |
大根おろし | 100g |
カイワレ大根(根元を切り、半分に切る) | 適量 |
トッピング5 | |
---|---|
<長いもとうずらの卵> | |
長いも | 100g |
うずらの卵 | 2個 |
青のり | 適量 |
下準備
・油揚げに熱湯をかけて油抜きし、細切りする。
・えびは、尾を残して殻をむき、背わたを取り除く。尾の先を包丁でしごいて水気を出し、腹側に切り込みを入れて身をのばす。
・ししとうの表面に包丁で数カ所切れ目を入れる。
・長いも、大根をおろしておく。
作り方
1
トッピング1をつくる。
卵に塩を入れて混ぜ合わせ、薄焼き卵を焼き、細切りにする。
2
トッピング2をつくる。
鍋にだし汁、しょうゆ、砂糖、油揚げを入れて煮含める。
3
トッピング3をつくる。
えびとししとうに衣をつけて油で揚げる。
4
うどんをたっぷりのお湯でゆでて、ゆで上がったら冷水でよくもみ洗いし、水気をよく切り、お椀に少量盛りつけ、トッピング1~5を盛りつける。
5
(4)にめんつゆ、薬味を添える。