菜の花といかのかき揚げ
材料
2人分
菜の花(根元を落とし1cm幅に切る) | 8本 |
---|---|
いか(3cm角に切る) | 1/2ハイ |
揚げ油 | 適量 |
めんつゆ | 適量 |
材料A | |
---|---|
日清 コツのいらない天ぷら粉 揚げ上手 | 100g |
水 | 160mL |
下準備
・いかは、皮をむいたら、「松笠切り」にする。
※「松笠切り」とは...食材の表面に斜め格子に切り込みを入れること。切り込みを入れることで、身の反り返りを防ぎ、食べやすくなります。
・めんつゆを温めておく。(天つゆとして使用)
作り方
1
ボウルに(A)を入れてよく混ぜ合わせる。
2
ボウルにいかを入れて、天ぷら粉(分量外)を少量加えて混ぜ合わせ、菜の花、(1)を加えて混ぜ合わせる。
3
(2)を適量すくって、揚げ油に入れて、かき揚げを揚げる。
4
器に(3)を盛りつけ、めんつゆを添える。