季節の天ぷら【冬】
材料
2人分
わかさぎ | 4尾 |
---|---|
生たら | 2切れ |
揚げ油 | 適量 |
めんつゆ | 適量 |
薬味(ゆず、大根おろしなど) | 各適量 |
材料A | |
---|---|
日清 コツのいらない天ぷら粉 揚げ上手 | 100g |
水 | 160g |
材料B | |
---|---|
ほたて貝柱 | 4個 |
青じそ | 4枚 |
材料C | |
---|---|
れんこん(薄くいちょう切り) | 1/2節 |
みつば(3cm幅に切る) | 5本 |
作り方
1
ボウルに(A)を入れてダマがなくなり、滑らかになるまで混ぜ合わせ、3等分にする。
2
わかさぎと生たらに天ぷら粉(分量外)を軽くまぶし、熱した揚げ油で揚げる。
3
(1)にほたて貝柱をくぐらせ、青じそで巻き、さらに(1)をくぐらせて揚げ油で揚げる。
4
(1)に(C)を混ぜ合わせ、適量すくって揚げ油で揚げる。
5
器に盛りつけ、めんつゆと薬味を添える。
- One Point
-
魚介類は天ぷら粉をつける前に少量の粉をまぶすと、天ぷら粉のつきが良くなります。