いか入りお好み焼き
材料
4枚分
揚げ玉 | カップ1 |
---|---|
桜えび | 大さじ3~4 |
いか | 1ぱい |
紅しょうが | 適量 |
かつお節 | 適量 |
青のり | 適量 |
お好み焼きソース | 適量 |
ケチャップ | 適量 |
マヨネーズ | 適量 |
材料A | |
---|---|
日清 お好み焼粉 | (カップ2)200g |
卵 | 2個 |
水 | 300mL |
材料B | |
---|---|
キャベツ | 150g |
ねぎ | 1/2本 |
もやし | 150g |
作り方
1
キャベツは粗みじん切りに、ねぎは小口切りにします。いかは短冊切りにして、松かさに切れ目を入れます。
2
【A】をボウルに入れて良く混ぜ、【B】を加えて更に混ぜます。
3
熱したホットプレートに油をひき、(2)を1人分ずつ丸く流します。この表面が乾かないうちに、揚げ玉と桜えび、いかをのせます。
4
(3)の底が焼けたらフライ返しで裏返し、押さえて全体に火を通します。
5
(4) を表に返してソースを塗り、紅しょうが、かつお節、青のり等を振ります。お好みで、マヨネーズやケチャップなどを添えても良いでしょう。