カキ入り広島風お好み焼き
材料
2人分
中華蒸し焼きそば | 1パック |
---|---|
卵 | 2個 |
お好み焼きソース | 適量 |
青のり | 適量 |
サラダ油 | 適量 |
材料A | |
---|---|
日清 お好み焼粉 | 100g |
卵 | 1個 |
水 | 150mL |
材料B | |
---|---|
キャベツ(千切り) | 200g |
もやし | 100g |
紅しょうが | 10g |
揚げ玉 | 50g |
材料C | |
---|---|
カキ(生食用) | 4個 |
豚バラ肉(スライスを半分に切る) | 2枚 |
下準備
カキは、塩水で洗い、水気をよく切っておく。
作り方
1
ボウルに(A)を入れて混ぜ合わせる。
2
熱したホットプレートまたはフライパンにサラダ油をひき、(1)をそそぎ、お玉の底などで薄く丸く広げる。
3
表面が生乾きのうちに、(B)と(C)をのせ、フライ返しで押しつけるようにして、具がしんなりするまで焼く。
4
ホットプレートの空いているところ、または別のフライパンで、中華蒸し焼きそば1/2パックを炒め、お好み焼きソースを加えて混ぜ合わせる。
5
(3)の上に生地を少量回しかけ、裏返して焼き、そのまま(4)に重ねて、更に焼く。
6
ホットプレートの空いているところ、または別のフライパンに卵を割り、へらで平たくのばし、卵が完全に焼き上がる前に、(5)をのせ、火が通ったら裏返し、両面焼きあがったらお好み焼きソース、青のりをふりかける。
- One Point
-
蒸し焼きそばは、袋ごと軽く電子レンジにかけておくと、ほぐしやすく、炒めやすいです。