コーンスープde神戸たこ焼き
材料
約60個分
生地 | |
---|---|
日清 たこ焼粉 | 300g |
水 | 900mL |
卵 | 2個 |
油(焼く用) | 少々 |
具 | |
---|---|
コーン(缶詰) | 適量 |
ウインナーソーセージ | 150g |
トッピング | |
---|---|
粉チーズ | 適量 |
粗びきこしょう | 適量 |
市販のコーンスープ | 1人前 |
作り方
1
コーンは水気を切り、ウインナーは15mm角に切ります。スープは温めておきます。
2
ボウルに卵をほぐし、水とたこ焼粉を入れて混ぜ合わせ、生地をつくります。
3
あらかじめ熱しておいたたこ焼き器に油をひき、生地を穴にあふれるくらいに流し込み、ウインナーとコーンを入れます。
4
まわりが固まりかけたら、穴のまわりに切れ目を入れ、返していきます。クルクルとこまめに返し、表面をこんがりと焼きあげしょう。
5
粉チーズをたっぷりかけて、スープをそそぎます。最後に粗びきこしょうで味をひきしめます。
- One Point
-
コーンスープはレトルトタイプで濃厚なものがおすすめ。
監修: