CAMPごはんラインアップ
早ゆでで便利なスパゲティを
2/3サイズで
通常のスパゲティより少し短め、絶妙な2/3サイズ。
小鍋で簡単にゆでられ、
大きな鍋でお湯を沸かす時間も短縮でき、
洗い物の手間も軽減できます。
食べやすく、食べ応えも十分!
-
FineFast 2/3サイズ 1.6㎜
チャック付結束タイプ 400g -
FineFast 2/3サイズ 1.8㎜
チャック付結束タイプ 400g
キャンプでも、
もちもちホットケーキが楽しめる!
ホットサンドメーカーを使うと、ふっくら厚みのある
もちもちのホットケーキができます。
-
極もち® 国内麦小麦粉
100%使用
日清製粉ウェルナ
オリジナルレシピ
日清製粉ウェルナが考案した
オリジナルレシピで
CAMPごはんが楽しくなる!
コラボ
キャンプ好きファミリーが
「主役級!THE CAMPごはん」を
実践してみました!
-
シーフード具材とトマト風味が
ベストマッチ TJペスカトーレ
〈写真はイメージです〉
鮭フレークとアボカドの
エッグパスタ
<メスティン+スキレット>
材料(1~2人分)
鮭フレークびん/大さじ2(15g)+適宜、アボカド/1/2個、クリームチーズ/2個(約36g)、卵/1個、ゆで汁/1/4カップ(50ml)、ホットペッパーソース又は粗びきこしょう/適宜、
マ・マー 早ゆでスパゲティ FineFast 2/3サイズ1.6mm チャック付結束タイプ/1束、塩/適宜
【スパゲティをゆでる際のお水の分量】
メスティンで水500ml(2・1/2カップ)
※ご使用の調理器具の大きさに合わせて分量は調整してください。
※卵のお取り扱いには十分ご注意ください。
- メスティンでスパゲティをゆで、水気を切り、器に取り、ゆで汁も取っておく。
- スキレットに、皮をむいて一口大に切ったアボカド、鮭フレーク、①のゆで汁、クリームチーズを小さくちぎって入れフォークで軽くつぶしながら混ぜたら、弱火にかける。クリームチーズが溶けてきたら、①のスパゲティを加えて、中火でよく混ぜる。全体が混ざったら、溶き卵をまわりに加えて、卵が固まってきたら、お好みの硬さで火を止める。
- 鮭フレークをトッピングし、ホットペッパーソース又は粗びきこしょうを適宜ふり、卵とからめて食べる。
※卵のお取り扱いには十分ご注意ください。
焼き鳥缶でトマトクリームパスタ
<メスティン>
材料(1人分)
玉ねぎ/1/4個(50g)、にんじん/小1/3本(30g)、セロリ/20g(小1/6本)、あればズッキーニ/1/5本(30g)、ベーコン/1枚、にんにく/1/2片、オリーブオイル/大さじ1、水/1・1/2カップ(300ml)、無塩トマトジュース/1/2缶(85ml)、固形コンソメ/1個、クリームパウダー/山盛り大さじ1(10g)、焼き鳥缶(タレ又は塩)/1缶、
マ・マー 早ゆでスパゲティ FineFast 2/3サイズ1.8mm
チャック付結束タイプ/2/3束(70g位)、粗びきこしょう/適宜
※ご使用の調理器具の大きさに合わせて分量は調整してください。
- 玉ねぎ、にんじん、セロリ、ズッキーニは1㎝角に切る。セロリはやや小さめに切る。
- ベーコンは細切り、にんにくはみじん切りにする。
- メスティンに②とオリーブオイルを入れて、弱火にかける。香りがでてきたら、①の玉ねぎ、にんじん、セロリを加えて、中火で3~4分焦がさないようにじっくり炒める。最後にズッキーニを加え、全体を混ぜる。
- ③のメスティンに、水、固形コンソメを加え、強火で沸騰させる。沸騰したら、早ゆでスパゲティを加え、スープに浸るまで混ぜてから、4分程ゆで一旦火を止める。(時々菜箸で混ぜる)最後にトマトジュース、クリームパウダーを加えてひと煮立ちさせる。
- 器に盛り、焼き鳥缶を汁ごとのせ、粗びきこしょうをかける。(焼き鳥缶の塩分があるので、塩味は混ぜてから加減してください。)
つけスパ 和風ブロッコリーカレー
<コッヘル+スキレット>
材料(1人分)
ブロッコリー/1/4個、玉ねぎ/1/4個、ベーコン/1枚、ゆで汁/2カップ、カレールウ/2片、顆粒鰹だし/小さじ1/2、オリーブオイル/小さじ2+適宜、
マ・マー Palette 小鍋で3分フェットチーネ プレーン/1個、ピザ用チーズ/20g
【スパゲティをゆでる際のお水の分量】
スキレットで水450ml(2・1/4カップ)
※ゆで汁が足りない場合は、水をたしてください。
※ご使用の調理器具の大きさに合わせて分量は調整してください。
- ブロッコリーは細かく刻む。玉ねぎは薄切り、ベーコンは細切りにする。
- コッヘルでフェットチーネをゆで、水気を切り、オリーブオイルを適宜あえて器に入れる。ゆで汁は取っておく。
- スキレットにオリーブオイル小さじ2を入れ熱し、ベーコンを炒め、油が出てきたら、玉ねぎを入れてしんなりするまで炒める。ブロッコリーを加え、全体を炒めたら、ゆで汁、鰹だしを加えて沸騰させ、弱火にして少々煮る。火を止めて、カレールウを溶かして混ぜる。
- ③にチーズを散らし、②のフェットチーネをつけて食べる。
フェットチーネオムレツ
<スキレット>
材料(20㎝のスキレット1枚分)
玉ねぎ/小1/4個、ピーマン/1個、パプリカ/1/6個、プチトマト/3個、ベーコン/30g、輪切りの赤唐辛子/1/2本分、オリーブオイル/大さじ1+適宜、顆粒コンソメ/小さじ1、卵/4~5個、
マ・マー Palette 小鍋で3分フェットチーネ ほうれん草粉末入り/1個、ケチャップ又は市販のピザソース/適宜
【スパゲティをゆでる際のお水の分量】
スキレットで水450ml(2・1/4カップ)
※ご使用の調理器具の大きさに合わせて分量は調整してください。
※卵のお取り扱いには十分ご注意ください。
- 玉ねぎ、ピーマン、パプリカは1㎝角に切る。プチトマトは半分に切る。ベーコンも細かい角切りにする。
- ボールに卵と顆粒コンソメを入れ、よく溶いておく。
- スキレットにオリーブオイルを大さじ1入れ熱し、赤唐辛子、ベーコンを加え弱火で炒めたら、玉ねぎ、ピーマン、パプリカを加えてしんなりするまで炒める。この具を②のボールに入れて卵とよく混ぜておく。
- スキレットでフェットチーネをゆで、水気を切ったら、②のボールに加えてよく混ぜる。
- スキレットを熱し、オリーブオイルを適宜加え、②の具を一気に入れる。はじめ強火で全体を混ぜたら、弱火にして、表面を平らにして、プチトマトを散らし、アルミホイルをかぶせて中まで火を通す。
- 器に盛り、ケチャップ又は市販のピザソースをそえる。
※卵のお取り扱いには十分ご注意ください。
お好み焼の
チーズタッカルビ味
<スキレット>
材料(2枚分)
日清 カップでつくる お好み焼セット /1個、粗みじん切りのキャベツ/220g、水/150ml、サラダ油/適宜、ソーセージ/1パック(4~5本)、玉ねぎ/1/2個、ピーマン/1個、市販大学芋/1パック(90g)、水/1/4カップ、A(焼肉のタレ/大さじ4、トマトケチャップ/大さじ3、一味唐辛子/適宜)、スライスチーズ/2枚、サラダ油/小さじ2
- カップの説明通り、粗みじん切りのキャベツとお好み焼セットの揚げ玉を入れた生地を作り、スキレットで2枚焼いて取り出しておく。
- ソーセージはななめ半分に切り、玉ねぎは薄切り、ピーマンは細切りにする。
- スキレットにサラダ油を入れ、ソーセージを入れて炒め、焼き色がついたら、玉ねぎ、ピーマンを加えてしんなりするまで炒める。水とAを加えて沸騰させたら、大学芋を加えてひと煮立ちさせる。
- ①のお好み焼に③の具を半量ずつかけ、スライスチーズを1枚ずつのせる。お好みで一味唐辛子をかける。
- お好み焼セットのかつお削りぶしをふりかける。
豚キムもちチーズの
チヂミサンド
<ホットサンドメーカー>
材料(ホットサンドメーカー2枚分)
日清 カップでつくる チヂミセット
/1個、水/150ml、白菜キムチ/50g〜100g、スライスもち/4枚、スライスチーズ/2枚、豚ばら肉/2枚(40g)、サラダ油/適宜、のり・青ねぎ/適宜
※レシピでのホットサンドメーカーのサイズは横14㎝×縦11.5㎝です。
- カップの説明通り、生地を作り、お好みの量の白菜キムチを入れてよく混ぜる。
- 豚肉は3㎝長さに切る。
- ホットサンドメーカーにサラダ油を薄くひいて熱したら、豚肉の1/4量のせ、①の生地をスプーンで1/4量入れて、平らにのばす。スライスもちを2枚、スライスチーズを1枚のせ、更に生地の1/4量を加えて平らにのばしたら、豚肉1/4量をのせ、ふたをする。中弱火でじっくりと焼き、きつね色になったら、裏を返して同様に焼く。
- 焼けたら三角に切り、器にのせ、のり、青ねぎをかける。添付のたれをそえる。もう1枚も同様にして焼く。
パインココナッツホットケーキ
サンド
<ホットサンドメーカー>
材料(ホットサンドメーカー2枚分)
日清 ホットケーキミックス 極もち 国内麦小麦粉100%使用
/1袋(180g)、A(ココナッツミルク缶/パイン缶の汁を合わせて1カップ分)、パイン缶/輪切り2切れ、ゆであずき缶/1/2缶(80g)、乾燥ココナッツ/5g、黒みつ/お好みで、サラダ油/適宜
※レシピでのホットサンドメーカーのサイズは横14㎝×縦11.5㎝です。
- ボールにミックス粉を入れ、Aを加えて、フォークでよく混ぜる。
- ホットサンドメーカーにサラダ油を薄くひいて熱したら、①の生地をスプーンで1/4量入れて、平らにのばす。ゆであずき缶を40gのせて、更に生地の1/4量を加えて平らにのばしたら、パイン1切れをのせて、軽く押し、生地になじませる。全体に乾燥ココナッツを半量振り、ふたをする。弱火でじっくりと焼き、きつね色になったら、裏を返して同様に焼く。
- 焼けたら三角に切り、器にのせ、乾燥ココナッツ、お好みで黒みつをかける。もう1枚も同様にして焼く。