• パスタのおいしさを、すべての人へ。マ·マー
  • パスタのおいしさを、すべての人へ。マ·マー

パスタ売上No.1ブランド(『マ·マー』ブランドについて~日本におけるパスタのトップブランド※として~ ※インテージSRI+ パスタ(マカロニ・スパゲティ)市場・パスタソース市場 2024年1月~2024年12月 累計販売金額)

パスタのおいしさを、すべての人へ。

誰もが手軽に作れて、
誰にとってもおいしくて、
いつでも、どこでも、
誰とでも、どんな人でも
パスタを作って食べる喜びを
生活に取り入れられる、
そんな社会を作っていくブランド。
それこそが、マ·マーの約束。
どんなに時代が変わっても、
変わらない愛情。

MOVIE MOVIE

  • 「大谷翔平、マ・マー LOVE PASTA」篇(30秒)

ブランドの歴史 HISTORY

1955年、マ·マーブランドが誕生。
マ·マーマカロニ(株)はイタリアからショートパスタ製造機を輸入し、
マカロニの製造販売を開始しました。
日本におけるパスタの大量生産はここから始まり、
1955年は“パスタ元年”と呼ばれています。
翌年には、スパゲティの製造販売を開始しました。

1955年当時、多くの人にとってスパゲティ・マカロニは
ほとんどなじみのない食べ物でしたが、​
日本におけるスパゲティ・マカロニの普及に努めてきました。​
1986年には、デュラムセモリナ100%に。
この頃、外食業界ではイタリアンのブームが起こりました。​

その後も、多様化するニーズにお応えし、
製品の改良、ラインアップの拡大を続け、
現在は、おかげさまで日本におけるパスタの
トップブランドとしてご支持いただいています。

そして、2025年にマ·マーブランドは、70周年を迎えます。
これからもマ·マーブランドに、ぜひご期待ください。

  • ※インテージSRI+
    パスタ(マカロニ・スパゲティ)市場・パスタソース市場 2024年1月~2024年12月 累計販売金額

BRAND HISTORY

マ·マー ブランド誕生
(マカロニ発売)

マ·マー ブランド誕生(マカロニ発売)

缶ソース発売

缶ソース発売

パッケージデザインを
三色に変更

パッケージデザインを三色に変更

マ·マー 家庭用パスタ
(スパゲティ・マカロニ)を
デュラムセモリナ100%に変更

マ·マー 家庭用パスタ(スパゲティ・マカロニ)をデュラムセモリナ100%に変更

冷凍スパゲティ発売

冷凍スパゲティ発売

「マ·マー お弁当用 スパゲティ
ナポリタン」を発売

「マ·マー お弁当用 スパゲティ ナポリタン」を発売

「マ·マー ソテースパゲティ
ナポリタン」を発売

「マ·マー ソテースパゲティ ナポリタン」を発売

「ほほえみ約束品質」を
コンセプトにした
新ブランドロゴへの変更

「ほほえみ約束品質」をコンセプトにした新ブランドロゴへの変更

「マ·マー 早ゆでスパゲティ」
を発売

「マ·マー 早ゆでスパゲティ」を発売

「マ·マー THE PASTA」、
「マ·マー 超もち生パスタ」
が誕生

「マ·マー THE PASTA」、「マ·マー 超もち生パスタ」が誕生

「マ·マー 早ゆでスパゲティ
FineFast」が従来の3枚羽から
4枚羽形状へ

「マ·マー 早ゆでスパゲティ FineFast」が従来の3枚羽から4枚羽形状へ

マ·マー 70周年

マ·マー 70周年